JOB INFORMATION募集要項
ソフトエンジニア
募集背景 | 組織体制強化 |
---|---|
職務内容 | 弊社で開発します蓄電システムの開発設計を担当していただきます。 主に電池及びシステムを制御するBMS(BatteryManagementSystem)EMS(Energy Storage System)の開発、設計に携わっていただくことになります。開発業務の中核としてご活躍いただける人材を募集しています。 ※三菱ふそう・トラックバス様と共同でEVトラック「eCanter」の使用済みバッテリーをリユースした「EnePOND® EV Charger」の実証【2025.1.28プレスリリース】を開始しています。これからも国内・海外企業との協業でプロジェクト始動を予定しており、幅広く開発に携わっていただくことを期待しています。 (開発は国内のため英語力不問) |
年齢 | 不問 |
勤務地 | 本社/研究所(京都府相楽郡精華町) |
応募要件 | "【必須条件】 ■Linuxベースの組み込みソフトウェア開発スキル ■プログラミング言語Pythonは必須、およびC#、C++(14以上)、JavaScriptのいずれか必須 【歓迎要件】 ■AWS(AWS IoT, Lambda, S3)開発経験 ■Linux GUIソフトウェア開発経験(Qt, Gtkなど) ■Webフロントエンド開発経験(Vue, Reactなど) ■車載通信ソフトウェア開発経験(ダイアグ通信など) ■CAN・RS485等通信回路スキル ■アナログ・デジタル回路設計スキル ■製品開発(設計~生産)経験のある方 ■蓄電システムEMSのソフト開発経験のある方 |
語学力 | 不問 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 年収500万円~750万円 月額370千円~559千円 (専門業務型裁量労働制) 能力・スキル、経験等を考慮して検討いたします。 |
賞与 | 年1回 |
人事考課 | 年2回 |
勤務時間 | 08:30 ~ 17:30(裁量労働制のため基準時間) 1日あたりみなし9時間00分 |
休日・休暇 | 年間休日 125日(2025年実績),土日祝, 年末年始, 夏季休暇, その他,ワクチン接種特別休暇, 慶弔休暇等 |
福利厚生 | 通勤交通費:全額支給,各種社会保険 単身赴任者は借上社宅制度が適用される他、単身赴任手当、帰省手当を支給 |